美容室だけじゃない!ネイルサロンもたくさんあるんです。
2010年のタウンページに載っていた情報なので、個人でやっているお店や2010年以降にできたお店を合わせると、今はもっとたくさんあるのは間違いないです。
それにしてもすごい数ですね!
ネイルサロン初心者さんでも分かる!そもそもジェルネイルとスカルプチュアネイルの違いって?
【スカルプの特徴とは?】
・爪の長さ出しができる(好きな長さにできる)→ジェルでは基本的に長さ出しができません。
・爪先を好きな形に作れる→ジェルは自爪の形がネイルになる為、形のアレンジはできません。
・硬く強度がある→ジェルは柔軟性があり軽い付け心地で、スカルプほど硬くないです。
・スカルプは自分ではオフできません→ジェルはセルフオフが可能です。
・スカルプとは人口の爪です→ジェルやネイルチップとは違います。
・施術料金は高いです→ジェルネイルの料金よりも割高です。
・ネイルの持ちは3~4週間→ジェルよりも少し付け替え時期が早い。(スカルプの付け方やサロンによってスカルプの持ちは違います。)
1.Nail渋谷FREEVE MAXKELLY【ネイル シブヤ フリーブマックスケリー】
ネイルサロン ネイル フリーヴマックスケリー 東京渋谷(FREEVE MAXKELLY)(ネイルシブヤフリーヴマックスケリー)をご紹介します♥予約件数,全国トップクラス☆ 渋谷で圧倒的人気を誇るFREEVE MAXKELLYグルー…ホットペッパーのクーポンが使えてPontaポイントも貯まる。お得にネット予約ができます。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimgbp.hotp.jp%2FCSP%2FIMG_SRC_K%2F34%2F56%2FC015073456%2FC015073456_150-200.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
1色・ラメ/カラグラ3480円★アートやり放題5,980円とリーズナブルな上にアートやパーツが豊富。
とにかく安く済ませたい!と言う方はJr.ネイリストコースと言うネイリストの見習いの方が施術してくれるコースもあります。1色・ラメ/カラグラ1,980円〜とかなりお得です。
マツエクの施術も行っており、1階は美容室となっています。
2.ERSARIO 新宿店【エルサリオ シンジュクテン】
ERUSARIO(エルサリオ)新宿店。JR新宿新南口徒歩1分。高品質ジェルネイルサロンがNEW OPEN!お得な定額制コースをご用意してます。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimage.jimcdn.com%2Fapp%2Fcms%2Fimage%2Ftransf%2Fdimension%3D1920x10000%3Aformat%3Djpg%2Fpath%2Fs450b74da3af2e181%2Fimage%2Fibf855daf786971dd%2Fversion%2F1513306494%2Fimage.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
プリティー&リーズナブルがコンセプトのネイルサロン。
1カラー2,190円〜、ミラーネイルですらも3,390円とかなりリーズナブル。
店内では常に映画が流れているので退屈しません★
3.Nail Mix【ネイルミックス】
毎月更新される最旬のトレンドデザインが30分2,900円から楽しめるネイルサロン、NailMix(ネイルミックス)!新宿・渋谷・池袋・上野・銀座・自由が丘など主要エリアをカバーし、駅から徒歩5分以内と通いやすい!
東京都内で8店舗!全国展開のネイルサロンです。
付け替え時ジェルOFFフリーパスと言うチケットがあり、最初に1,980円でフリーパスを購入するとなんと6ヶ月間OFF代がかからない!通い続けるの方にはとってもお得です。※次回のフリーパスからは2,980円
1,369 Followers, 29 Following, 569 Posts - See Instagram photos and videos from nailmix (@nailmix_and_es)
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fscontent-nrt1-1.cdninstagram.com%2Fvp%2F149af5f2057e69df010cad4899711748%2F5E53F73F%2Ft51.2885-19%2Fs150x150%2F28436333_415337028894255_4057554397368942592_n.jpg%3F_nc_ht%3Dscontent-nrt1-1.cdninstagram.com&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
3.【ティエヌ】
ネイルサロン「ティーエヌ」は、2,980円からオトナかわいいネイルができる人気のネイルサロン。施術時間30分からできるから、忙しいOLやママにも人気!中目黒、吉祥寺、池袋、梅田、三ノ宮など関東(東京・神奈川・千葉・群馬・埼玉)や関西をはじめ、北海道から九州まで全国84店舗展開しています。かわいいネイルで毎日が楽しくなると、人生が楽しくなる♪ティーエヌは輝く女性の毎日を応援します。
都内に18店舗、全国に店舗を展開する大手ネイルサロン。
短時間、低価格、高品質で忙しい女性に大人気。通常のジェルネイルと違い、自爪を生かした施術を行います。店舗数が多い分、予約が取りやすいのもメリットですね♪
4.【スチューデントネイルサロン エブリーネイル】
【ホットペッパービューティー】スチューデントネイルサロン エブリーネイル 渋谷のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimgbp.hotp.jp%2FCSP%2FIMG_SRC_K%2F25%2F40%2FC005762540%2FC005762540_119-89.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
サロンデビュー前の研修生が施術を行うサロン。デビュー前と言っても、みなさんきちんと研修を受けています。とはいえ接客、技術共に完璧な訳ではないので、研修価格としてサービスを提供。
5.No Nail【ノーネイル】
新宿、池袋、銀座、自由が丘、横浜、川崎のネイルサロン『NO NAIL』。高品質なジェルネイルを手の届きやすい3990円~で!新宿駅、池袋駅、横浜駅、川崎駅から歩いてスグ。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fnonail-tokyo.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F04%2Ftop_new_img_02-1.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
都内に6店舗、都内近郊に3店舗と合計9店舗を運営するサロン。
初回と通い始めてからの金額に差があるサロンが多い中、No Nailはいつでも誰でも3,990円〜と定額。2つのコースしかないので、金額設定がかなりわかりやすいです。大人かわいいネイルが人気。
アプリを使ってお得にネイル体験も!
minimoではアプリ内でお店とやりとりが出来るので、電話が苦手な方にもオススメ。ネイルだけではなく美容室やマツエクのサロン検索もできます。
しかも!ネイリストになる前の研修生がネイルモデルさんを募集してる事もあり、かわいいネイルが無料で施術を受けられる事も...!
口コミなども掲載されているので、安心にお得にネイルを楽しむ事ができますよ!
値段の安いサロンではジェルが取れやすいのでは?
1日1回意識するだけでも違う!ネイルを長持ちさせるコツ。
マニキュアよりも長く楽しめるジェルネイルをしている人は多いですよね。サロンでジェルネイルをしている人はお金もかかっているし、できるだけ長くキレイな状態を保ちたいのが本音…。まずは浮いてくる原因を把握し...
自分に合ったネイルサロンを見つけよう
サロンによってはジェルの種類がいくつかある所もあります。自爪とジェルの相性は人それぞれなので、自分にあったネイルサロンを見つけて、可愛いを長持ちさせましょう♥